こんにちは、るるか(@tsukiruruka ) です🌙
1ヶ月ぶりにブログを更新しました...💦
この1ヶ月、仕事が別の業務になり覚えるのに専念してました。すみません😅
前回、シニアの方々に喜んでもらったデジタル知識・デジタル環境を案内しました。
今回の記事でも、シニアの方々に実際に役に立ったデジタル知識・デジタル環境を案内したいと思います。
具体的には、両親、姉、私が離れてても会うのに役に立ったecho showシリーズのお得な利用法についてです。
「先週の敬老の日までに書けよ!!」と突っ込みがあったら、仰る通りです。スミマセン😭
1万円で離れた両親、姉夫婦に会うのに役立ったデジタル機器と便利な使い方
現在、両親は名古屋から姉の住む栃木に行く事ができません。
両親はコロナで活動範囲を限られてストレスでした。
夏休みや連休に栃木の孫に会えない事も残念でした。
その時に役に立ったのが、Echo Show5というデジタル機器です。
よくCMでアレクサーと呼ばれてるテレビ電話、音楽が聞けたり、動画を見たり、ニュースが見えるデジタル機器です。
私は2台セットをセールで1万円で買いました。
上の商品リンクから買わずに下記のAmazonのサイトを見て買うことをオススメします。時期を見て、Amazonタイムセールがある時を狙うといいです。
ちなみに、セールがある時期は不定期ですが、だいたい1月、7月、12月です。毎年、7月にあったセールはコロナで時期がズレて10月13、14日にあります。
今は新しいecho show10が1台で3万円で売ってますが、2台で1万円なら手が届く商品でした。とてもお得💰
ただ、本当に設定が面倒でした💦💦💦
私が色々試した中で、1番シンプルで便利な手順・使い方を案内します。
私のベストな手順
- 私のAmazonアカウントで2台セットを買う
- 配達先を両親の家にする
- 両親の家に2台セットが届く
- 梱包を解いて1台を姉の家に送る
- 私が両親の家で1台を設定する
- 姉の家に届いた1台を姉に設定してもらう
本当に色々調べて試した結果、これが私のベストな手順でした。
私のアカウントを使う事で設定の手間をかなり省けて、機械音痴の姉も設定を10分で終わらせる事ができました。
デジタル機器って最初の設定や手順が面倒だから抵抗があると思いますが、このやり方なら確実です。
問題は両親のアカウントと姉のアカウントと別々に設定したり、配達先を2つに分けようと色々考えたのですが...
シニアと子供が1番わかりやすく早く繋げる事だけにポイントを置きました。
シンプルだけど確実な手順だと思ってます。
次に両親と姉に案内した使い方を説明します🐳
私が説明した内容
- 画面の1番右淵に指を置きます
- ゆっくり指を右から左にスライド
- 「コミュニケーション機能」をタッチ
- 「呼び出し」をタッチ
- もう一つのEcho Show 5をタッチ
これだけで「両親の家」と「姉の家」は繋がりました。
互いの家をいつでも「呼び出し」でテレビ電話で見ることができます。
すごいシンプルなので小学1年生の甥でも使いこなせてます。
後は、Echo Show 5が画面に色んな機能を提案してくれるので、少しずつ覚えてけば音楽を聞いたりニュースを見たりできます。
私のアカウントを使ってるので私が登録してるApple MusicやNHKオンデマンドも見放題😊
今回案内した手順・方法が私にとってベストな選択なのには、まだ理由があります。
さらに便利に使えるお得な方法があるからです。
その方法は、まずAmazon Alexaという無料Appをダウンロードします。
この無料Appにも呼び出し機能があるので、私の携帯のAppから両親と姉家族の家と繋がる事ができました。
つまり、ダウンロードした携帯電話がなんと3台目のecho show5になりました。
3台も買わずに、1万円で3世帯が繋がれました。
*********
まとめると、
Echo Show5の2台セットを自分のAmazonアカウントで買ってあげれば、
自分、両親、姉家族と3世帯が繋がる便利な方法がある。
この手順・使い方で両親、姉家族、私が離れてても、いつでも会えるデジタル環境を作る事ができました☺️
私自身、仕事終わりやストレスを溜めてる時にecho show5で家族に会うと嫌な気持ちが軽減されました。
あと、両親にプレゼントして思ったのは、どんな高価なプレゼントよりも孫と会える事の方が喜ぶんだなと思いました。
今回の記事が、皆さんが大切な家族や友人と離れてても繋がる事に役に立ったらうれしいです😊
最後に注意点があるとしたら
私のアカウントを利用されてるので、連絡帳にアレクサーを利用してる友人や会社の人が表示されるので、間違って連絡をしないように注意してねと言っておく事です。
あと置く部屋に注意です。呼び出し機能は電話と違うので急に連絡があると自分の部屋が見られてしまうので、いつでも見られていい所に置いたり、専用の台を買って調整するのも有りかと思います。