こんにちは、るるかです☺️
私の大学の卒業旅行はイギリスです🇬🇧
エディンバラからロンドンまでの縦断旅行です。
私は友人のSと一緒に旅行しました。
Sはとても温厚な性格の子で、いつも私の行きたい所に付き合ってくれました。
ただ、Sにとって海外旅行は初めてでした。そして私達は英語が全く話せませんでした。
今回、Sとのイギリス旅行の思い出をアイスブレイクにします。私がイギリスで本場の英会話を学んだ話でもあります。
アイスブレイク=緊張をときほぐす為の小噺(こばなし)
イギリス旅行、パブで本場の英会話を学んだ話
私達は無事に成田からエディンバラ空港に着きます。
自分達のスーツケースを拾いに荷物受け取り場に向かいました。
私は流れてきたスーツケースを降ろして、破損がないかチェックしてました
ふと気付いたら、横にいたSがいません。
私は荷物受け取り場全体を見回しました。
Sはベルトコンベアの終わりの所で他人の荷物を全部勝手に降ろしてました。
親切でしてると思うけど、いい迷惑だよそれ。
また荷物流れてくるから大丈夫と説明しました。
私は海外旅行初めてのSとの旅行に少し不安を感じました。
エディンバラ、湖水地方、ストラトフォード=アポン=エイヴォン、コッツウォルズ地方と巡りました。
初日の不安とは余所に何事もなく楽しめました。
私たちのイギリス旅行の醍醐味は、1日の終わりに旅先の地元のパブに必ず行った事です。
スコッティシュパブ、イングリッシュパブで本場のパブの雰囲気を味わいました。
パブの店員さんは親切でバーの内側に入れてくれたり、ビールサーバーの注ぎ方を教えてくれたり、良い経験ができました。
ただ、私は英語が話せなかったので、地元の人達と会話が続かなかったです。
しかし、Sはパブに行くと隣のイギリス人といつも何かを話してました。
毎回、Sはイギリス人と話が盛り上がって互いに笑い合ってます。
英語の本場、イギリス人と話してる。すごいな。
同時に、私と一緒で英語が話せないはずなのに何でだろうと思いました。
*********
旅の最終地点、ロンドンで私はSが英語で何を話してるのか聞く事を決めました。
1日の終わり、いつも通り地元のパブに行きました。
Sが隣のイギリス人と話し始めます。
とても盛り上がって、互いに背中を叩いて笑ってる。
私は聞き耳を立ててみました。
イギリス人は何を言ってるか、流暢な英語で分かりません。
しかし、Sの英語なら私でも分かるはず。
Sから聞こえた英語は、
Really??
Excellent!!
そして最後に、
You're the champion!
と言って互いに乾杯をする。
この3言葉をずっと繰り返していた。
これが英語の本場、イギリスで通じる英会話か!!
以上が、私がイギリス旅行、パブで本場の英会話を学んだ話です。
最後まで読んでくれてありがとうございます☺️