名古屋の夏は亜熱帯、るるかです☺️
毎日、部屋でくつろぐのが好きです。
部屋から夏空を見ると、なぜか小学生時代をよく思い出します。
地元ネタなんですが、熱田神宮の「緑陰教室」に毎年、夏休みは通ってました。
緑豊かな境内で神社ならではの学校課外講座を受けてました。
他にも、名古屋市科学館のサイエンスクラブの会員でした。
まあ、小学生なりに色々、疑問があって調べたり考えたりするのが好きでした。
今回の記事は、小学生の時の私の疑問に勝手に答えようと思います。
注)私は宗教やスピリチュアルに携わるものでないです!占いもカウンセリングには良いとしか思ってません!そしてそれらを一切、否定してるわけでもありません!
大人になった私が考えた答なので、小学生の私が納得するかどうか分かりませんが答えてみました。
死んだらどうなるか?
小さい頃に祖父に死んだらどうなるかと質問した事があります。
その時、祖父は「自分でもわからない、知らない。」との回答でした。
祖父は私が大人になって、25歳の時に亡くなりました。
一回忌が過ぎた頃ぐらいに、祖父が突然夢に出てきました。
死んだらどうなるかを答えてくれる為に現れたと。
電気や灯が一切ない部屋で、布団の中にいる。
その真っ暗な状態で、目をずっとつぶってる状態。
これが祖父の答えでした。
この夢以来、人が死んだら、
完全な真っ暗な世界の中で意識だけが残ってる状態になる。
と、私は思うようになりました。
生まれる前はなんだったのか?
まとめサイトに面白いのがあります。
不思議だなぁ…Twitter発『生まれる前の記憶』の話が興味深い - NAVER まとめ
2、3歳の女の子に生まれる前の記憶を質問した話です。
「生まれる前のこと覚えてる?」と聞いてみたら「ずーっとながいあいだ星だった」「ずーっとみんなを見てた」「お母さんをみつけて子供になろうと思った」
生まれる前は星だった。
星ってエネルギーのかたまりみたいなもの。
さらに意識が宿ってて、世の中を見ることができていた。
輪廻転生があるとしたら、死んだら星になるのかもしれませんね。
私は生まれる前も、死んだ後も意識だけはあると思ってます。
量子力学の本とか難し過ぎて説明はできないんですが、
この三次元の世界だけが自分達の世界でない。
意識だけが存在する世界もあるのではないかと思ってます。
【閲覧注意】幽霊は存在するのか?
私のインテリアショップ店員時代の時の話です。
出張の帰りに店舗に戻ったら、スタッフ達が幽霊が出たと騒いでました。
とても気の強い、幽霊とか一切信じないスタッフ達が見たと言うので、少し本当かなと思いました。
どんな話かと言うと、
*********
デパートの一階フロアに私たちの店舗はありました。
スタッフ3人が休憩時間に、三階の従業員休憩室に向かいました。
そして一階の従業員エレベーターを利用した時、
1人の女の子が駆け込んできました。
女の子はスタッフ3人の後ろで立ってました。
エレベーターの階ボタンを触らなかったので、同じ従業員休憩室に向かうと思いました。
エレベーターは従業員休憩室のある三階に着きました。
スタッフが親切で女の子が先に出れるように開けるボタンを押してました。
待ってても女の子が出てかない...
おかしいなと思ってスタッフ3人が振り返ると、
そこに女の子はいなかった...
*********
何だったんだろと思いますよね...💦
ただ、これで幽霊が存在すると私は信じれませんでした。
*********
次の日、私も休憩室利用のため、従業員エレベーターに向かいました。
ぼんやりと従業員エレベーターに一人エプロンを着た女の子が見えました。
ちょうど、エレベーターの扉が閉まる一歩手前の状態でした。
「走ったらまだ間に合う!」と思いました。
急いでエレベーターに向かいました。
けれども、エレベーターの扉は完全に閉まってしまいました...
「間に合わず...」
私は次のエレベーターに乗るために、昇るボタンを押しました。
そしたら、上の階に向かったはずなのに...
エレベーターの扉が開きました。
そして誰も乗ってない...
エプロンを着た女の子がエレベーターに乗ってない...
ゾッとして、すぐに店舗に走って逃げました...
スタッフ達に女の子の特徴を聞いたら、全部一致してる。
あわわわ🥶
幽霊は存在すると思うようになりました。
この記事書いてる間、思い出すだけで身震いしました。
信じられないかもしれませんが、現時点ではいると思ってます。
生まれてきた意味とは?
生まれてきた意味をよく考えてました。
たくさんの考えがあります。
結論として、生まれてきた事に意味なんて無いと思ってました。
ただ、浦沢直樹のMONSTERのアニメを見た時に考えが変わりました。
養護院で育った子供が自分の娼婦であると知る話です。
子供が捨てられたと思って絶望してました。
そこに同じく過去、孤児院で育ったフリージャーナリストが子供に言います。
「おまえが生まれてきたのには意味がある」
「おまえは誰かに望まれて生まれてきたんだ」
誰かから、望まれて生まれてきた。
そう信じて孤児院で育ったフリージャーナリストはこれまで生きてきた。
誰かから望まれた結果、生まれてきた。
だから、この世に存在ができた。
私は生まれてきた意味は、
誰かから望まれてきた、だから存在してる。生きてる。
以上が、小学生の時の私の疑問に答えてみたです☺️
途中、怪談話になってたり、アニメに影響を受けたりと個人的な意見が多いと思います。
哲学の本とか、難しい事を説明する能力は私にはありません...💦
でも今回の記事が少しでも、皆さんの疑問に役立てばうれしいです。